早稲田大学 技術企画総務課

トップ    お知らせ一覧    カテゴリー: お知らせ

お知らせ
2025年7月の不要パソコン回収の募集は終了しました。

2025年7月の不要パソコン回収の募集を締め切りました。

次回実施予定:2025年11月13日(木)、14日(金)14:00-15:30
TWIns:2025年11月11日(火)14:00-14:30
募集締め切り:2025年10月17日(金)17:00
申請開始予定:2025年9月24日(水)学術院運営委員会終了後

7月パソコン回収にて管理番号シールの申請がお済みでない方は、下記へお問い合わせください。

お問い合わせ:技術企画総務課受付 内線8020 メールアドレス:g-counter@list.waseda.jp

お知らせ
研究室の「レイアウト図(緊急連絡先含む)」の提出について

お知らせ
2025年度夏季仮設電源について

2025年度夏季仮設電源の申込書はこちらです。
※提出期限 2025年6月13日(金)17:00

お知らせ
2025年度 西早稲田キャンパス安全連絡員の登録について

各研究室への安全衛生に関する連携強化を目的に、研究室の部屋ごとに「安全連絡員」を登録頂きたく存じます。4月25日(金)17:00 までに対応頂けますと幸いです。

登録部屋:研究室で管理している全ての部屋(西早稲田キャンパス・喜久井町キャンパス)
     ※材研、TWIns、研究開発センターは別途案内

登録対象:4月1日時点で修士1年以上の学生または教員
     ※研究室に大学院生がいない場合、学部生を登録
     ※研究室に学生がいない場合、教員を登録

登録方法:登録フォーム(Excel)をダウンロード(学内者限定)し、
     MyWASEDAの申請フォームから申請

<ご参考:安全連絡員の役割>
 研究室内の安全衛生に関する情報伝達
 安全衛生講習会の周知・参加
 安全衛生一斉点検の立会い
 避難訓練の周知・参加等

お知らせ
2025年度TAハンドブックのダウンロードについて

2025年度TAハンドブックのダウンロードはこちらです。

お知らせ
物品引き取り手募集掲示板

物品引き取り手募集掲示板

⇒【ご確認】撤収に関するFAQはこちら

〇 引き取り希望者へ
「物品引き取り手募集掲示板」中にある物品に関するお問い合わせや引き取りのお申し込みは、各募集用紙内に記載される連絡先に直接ご連絡ください。
その他は注意事項をご確認ください。

〇 引き取り手をお探しの方へ
「物品引き取り手募集掲示板」は、何らかの理由で処分が必要になったまだ使える物品(什器や装置等)の引き取り手を募集する場を提供しています。
提出された募集用紙は、技術企画総務課が内容を確認した後に、技術企画総務課のホームページにPDF形式で掲載されます。
引き取り希望者からは直接連絡が届きますので、個別のお取引をお願いいたします。
注意事項をよくお読みいただき、①以下のリンク先より募集用紙のひな形をダウンロードし、必要事項をご記入の上、②フォームへアップロードください。

「物品引き取り手募集掲示板」への掲載希望申請フォーム

①募集用紙(Word)はこちら

②掲載希望申請フォームはこちら

【注意事項】
※募集者は教職員限定です。
※掲載する物品は募集期間内外を問わず募集者の管理するものです。
※募集期間を過ぎても引き取り手がいなかった場合は、募集者の責任で募集者自身に適切に処分いただきます。
※ 誰に・いつ・どのように譲渡するか等は募集者と引き取り者間でご調整ください。
※ 資産登録されているものを学内の方へ譲渡する場合は、必ず移管手続きをしてください。
※ 責任のない取引等を起こさないようご注意ください。技術企画総務課は取引や物品におけるトラブルの責任を負いません。

※ 申請内容によってはサイトに掲載できない場合があります。
※ 本掲示板は廃棄予定の什器等でも使えるものは有効活用できないか、という取り組みの一環です。廃棄作業を代行する主旨ではございませんのでご注意願います。

技術企画総務課:51号館 1階 17, 18室 内線:73-8020

お知らせ